検索
お正月の一コマ
- Shigeru Imamoto
- 2017年1月4日
- 読了時間: 1分
正月に広島の実家に戻り妹家族とひと時を過ごしました。そこで小1の甥がコマ回しをしたいというので幼稚園年中の姪と一緒に回し方を教えてあげました。まずコマにひもを巻いて回すための実演を示します。甥は何回か観察した後にやり方が分かったようで自分でやるというのでやってもらいました。不器用でしたが何とか回せました。

次に姪もその様子を見ていたのでひもを巻いたコマを渡してやってみるように身振りで促してみましたができそうにありません。

そこで身体的にガイドしてやってあげるとうまく回すことが出来ました。

そのあと私と甥と姪とで誰が一番長くコマを回せるかの競争をしました。さて誰が一番だったでしょうか?
最新記事
すべて表示はじめに 北九州市で開催された「WORK AND ROLE」に参加してきました。本イベントは、北九州を拠点に新たなビジネスやスタートアップを支援し、地域の未来を考える場として注目されています。今回は、トークセッションやスタートアップの発表を通じて、北九州の現状と未来への展望...
開催概要 自立支援フォーラム2024は、令和7年3月16日(日)にビデオ会議システム「Zoom」を使用したオンライン形式で開催されました。本フォーラムは北九州市障害者自立支援協議会の主催により、北九州市内における障害者自立支援の取り組みを振り返り、成果と課題を共有することを...