top of page

応用行動分析(ABA)に基づく自閉症児・者の 表出コミュニケーションの指導法

1月26日(日)

|

岩国市民文化会館

個々の子どもや人に合ったコミュニケーションの指導のやり方をわかりやすくお伝えし、さらに可能であれば発語を促すため工夫や方法について応用行動分析(ABA)の実践に基づいて学びます。

チケットは販売されていません
他のイベントを見る
応用行動分析(ABA)に基づく自閉症児・者の 表出コミュニケーションの指導法
応用行動分析(ABA)に基づく自閉症児・者の 表出コミュニケーションの指導法

日時・場所

2025年1月26日 13:10 – 16:10

岩国市民文化会館, 日本、〒740-0022 山口県岩国市山手町1丁目15−3

イベントについて

自閉スペクトラム症(ASD)の子どもや成人の方の中には、認知や言葉の遅れのために自分の思いや要求を伝えるのが大変難しい人がいます。自分の欲求を伝えられないとフラストレーションがたまり、行動問題に繋がることがあります。そのような人の表出コミュニケーション(意志表出)を支援するために、代替コミュニケーションの使用が役立ちます。代替コミュニケーションの指導は、子どもの認知や言語発達を促進することがわかっています。

 

このセミナーでは、

1.自閉スペクトラム症児者の潜在的なコミュニケーションのアセスメントを行うことで、どんな場面で、どんな手段や意味のコミュニケーションを指導するかについて明らかにします。

2.次に、個々の子どもや人に合ったコミュニケーションの指導のやり方をわかりやすくお伝えし、さらに可能であれば発語を促すため工夫や方法について応用行動分析(ABA)の実践に基づいて学びます。

このイベントをシェア

お問い合わせ先

〒806-0028

日本福岡県北九州市

​八幡西区熊手2-3-27

電話&ファックス

TEL:093-616-1335

FAX : 093-330-4239

メール

simamoto66@gmail.com

​担当:福田

合同会社

  ABC研究所

 

代表:今本 繁

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
  • YouTube Social  Icon
bottom of page