正確に伝えないと・・・
今日は、昨日行った就学前のお子さんのPEP3の結果についてお伝えする日でした。昨日のPEPの実施は、初めて来る場所、初めての検査者にもかかわらず、順調に行われたことに親御さんもびっくりした様子でした。帰ってからも「楽しかった」と言っていたそうです。...
暴力で問題解決を図るモデル?
幼稚園、保育園、通園施設に行ってよく相談される事例の1つは、何の理由もなく突然、他児を叩く蹴るといった暴力的行動をなんとかしてほしいというものです。そのようなお子さんを観察してみるとヒーローものを演じながら行動していることがあります。...
福岡市のか〜むとおおほり苑に行ってきました
今日は、北九州市の福祉課の課長と福岡市のか〜むとおおほり苑を訪問しました。北九州市でも強度行動障害のひとの支援と取り組みを進めていかなければという思いからです。か〜むでは森口所長が、近隣での研修会講師を務めるため不在だったので、職員の春田氏に案内していただきました。...
シールをズルして貼り付けてしまった!
トークンエコノミーシステムも学校や事業所でよく見かける支援になってきました。トークンエコノミーシステムは応用行動分析ABAから発展してきたものです。 先日、作業学習にトークンを取り入れている場面を見せていただきました。監督者は前の席に座っていていて利用者が作業を完成するのを...